シャリー復活まで② 2016年3月23日2016年3月23日| nanbananba| 0 Comment| 5:13 PM Categories: 改造・カスタム こんにちは かなり時間が空きましたがシャリーの経過を報告です☆ 無理やり8Jのホイルを装着! 安定感はかなりアップした感じですがまだまだ完成までは程遠い状態です。 ここからまだまだ時間がかかりそうですがぼちぼちいじっていこうと思ってます♪ 投稿ナビゲーション PREVIOUS Previous post: HPの写真変更についてNEXT Next post: ヤマショーオートのマスコットボーイ♪ Related Post ■ヒッチメンバーの装着について■■ヒッチメンバーの装着について■ ヒッチメンバーの装着特集をお見せしたいと思います。 弊社はヒッチメンバーの取り付けやカーゴの装着、またそれに伴う配線の接続など総合的にサポートを行っております。 持ち込み歓迎で、弊社で装着する場合には購入前のご相談やサポ […] Read MoreRead More トラックの全塗装のご紹介ですトラックの全塗装のご紹介です こんにちわ。 6月も後半に入りました。梅雨とはいえない暑い日が多いですね。 今回はダンプトラックの全塗装をご紹介いたします。 しっかり使い込んでいるトラックは砂利や石で塗装がはがれたり凹んだりと傷も入ってい […] Read MoreRead More ■フロントガラス交換でソーラーインパクトへ■■フロントガラス交換でソーラーインパクトへ■ フロントガラスを「ソーラーインパクト」に交換することで、見た目のカスタム性が向上し、さらに快適性や機能性もアップします。純正ガラスとは異なる高級感のあるカラーと優れた遮熱性能が特徴で、カスタムユーザーやアウトドア好きのオ […] Read MoreRead More
■ヒッチメンバーの装着について■■ヒッチメンバーの装着について■ ヒッチメンバーの装着特集をお見せしたいと思います。 弊社はヒッチメンバーの取り付けやカーゴの装着、またそれに伴う配線の接続など総合的にサポートを行っております。 持ち込み歓迎で、弊社で装着する場合には購入前のご相談やサポ […] Read MoreRead More
トラックの全塗装のご紹介ですトラックの全塗装のご紹介です こんにちわ。 6月も後半に入りました。梅雨とはいえない暑い日が多いですね。 今回はダンプトラックの全塗装をご紹介いたします。 しっかり使い込んでいるトラックは砂利や石で塗装がはがれたり凹んだりと傷も入ってい […] Read MoreRead More
■フロントガラス交換でソーラーインパクトへ■■フロントガラス交換でソーラーインパクトへ■ フロントガラスを「ソーラーインパクト」に交換することで、見た目のカスタム性が向上し、さらに快適性や機能性もアップします。純正ガラスとは異なる高級感のあるカラーと優れた遮熱性能が特徴で、カスタムユーザーやアウトドア好きのオ […] Read MoreRead More